URAが開発した外部資金情報共有・配信システム「SHIORI」(シオリ、SHaring Information on Opportunities for Research and Innovation)を2022年4月1日より公開しています。
SHIORIとは
各省庁が公募する競争的資金情報や、大学に研究助成募集の連絡のあった情報について、適宜掲載する学内専用システムです。
新たな機能
SHIORIの稼働により、外部資金の公募情報を、分野別にメールマガジンとして受信することができるようになります(毎週水曜日12時配信)。
ご希望の方はSHIORIトップページ右側にある「助成金情報メルマガ」よりご登録ください。
2021年度以前のeRad公募・研究助成等情報
過去の公募情報はこちらをご参照下さい(旧 研究助成等公募情報サイトにリンク)
その他の支援事例を見る
-
2023.11.15
セミナー「研究者キャリア形成における学術雑誌エディターの価値」を開催しました
-
2023.08.28
2023年度JST創発的研究支援事業採択支援のご案内 (学内限定)
-
2023.07.13
2023年度科研費計画調書書き方講座の動画と資料をご活用ください(学内限定)
-
2023.06.22
KAKENHI Strategic Guide is available – a guide on applying for KAKENHI in English – 科研費指南書をご活用ください
-
2023.06.02
外部資金情報の共有・配信システム「SHIORI」にカレンダー機能が追加されています!
-
2023.05.16
2023年度科研費計画調書書き方講座(学内限定)
-
2023.05.11
創発的研究支援事業 東工大採択者交流会を開催
-
2023.04.25
さきがけ虎の巻(2023年度版)公開中!
-
2023.04.12
2023年度JSTさきがけ採択支援のご案内 (学内限定)
-
2022.06.12
2022年度科研費計画調書書き方講座(学内限定)
-
2022.05.31
2022年度JST創発的研究支援事業採択支援のご案内 (学内限定)
-
2022.04.27
2022年度JST未来社会創造事業採択支援のご案内 (学内限定)
-
2022.04.06
2022年度JSTさきがけ採択支援のご案内 (学内限定)
-
2022.03.15
競争的資金獲得におけるURA支援の流れ(学内限定)
-
2022.02.24
NEDO「未踏チャレンジ2050」 学内向け公募説明会(学内限定)
-
2021.06.28
2021年度科研費計画調書書き方講座(学内限定)
-
2021.06.02
2021年度JSTさきがけ採択支援のご案内 (学内限定)
-
2021.05.18
2021年度JST未来社会創造事業採択支援のご案内 (学内限定)
-
2021.04.16
2021年度JST創発的研究支援事業採択支援のご案内 (学内限定)
-
2020.08.11
2020年度共創の場形成支援プログラム採択支援のご案内 (学内限定)
-
2020.08.03
2020年度科研費研究計画調書のレビュー(査読)申込受付(学内限定)
-
2020.07.01
2020年度科研費計画調書書き方講座(学内限定)
-
2020.06.17
2020年度JST創発的研究支援事業採択支援のご案内 (学内限定)
-
2020.06.04
2020年度JSTさきがけ採択支援のご案内 (学内限定)
-
2020.05.27
2020年度JST未来社会創造事業採択支援のご案内 (学内限定)
-
2019.07.23
KISTEC「戦略的研究シーズ育成事業」公募説明会(学内限定)
-
2019.06.11
2019年度JSTさきがけ採択支援のご案内 (学内限定)
-
2019.06.07
ヨーロッパとの国際共同研究に関する各種財団による助成プログラム説明会の開催(学内限定)
-
2019.04.27
2019年度科研費計画調書書き方講座(学内限定)
-
2019.02.07
米国グラント(NIH, NSF等)応募支援ワークショップ
-
2018.07.01
2018年度外国人研究者向け科研費説明会
-
2018.06.26
2018年度科研費計画調書書き方講座(学内限定)
-
2018.06.25
2018年度外国人研究者向け科研費説明会(学内限定)
-
2018.04.25
2018年度JSTさきがけ採択支援のご案内 (学内限定)
各種支援について
お気軽にご相談ください。